グレースケール変換ツール

画面上のウィンドウ表示内容に以下の加工を加えてリアルタイムに表示するツールです。

  • グレースケール変換
  • 左右反転

機能の On/Off は切り替え可能です。

用途

イラスト制作などで、カラーバランス調整のためにグレースケール変換した画像を頻繁に確認したい場合に便利です。

リアルタイムでグレースケールに変換されるので、変換の手間が省けます。

また左右反転表示も可能なので、デッサンの狂いをチェックするのにも役立ちます。

下のサンプル動画でデッサンの狂いがチェックできてないじゃんというツッコミは禁止します

左: 本ツールのブラウザ表示 (左下にコントローラがあります)
右: Photoshop (イメージ単体でウィンドウ表示)

動作環境

ブラウザ: Chrome, Edge

現時点で Safari では動作しません

使い方

  • 表示させたいウィンドウをあらかじめ開いておいてください。
  • こちらのページにアクセスします
  • ...と共有する情報を選択する という画面が出てきたら、ウィンドウタブから目的のウィンドウを選択して共有ボタンを押してください。

github

egawata/grayscaler

継続的に使用する場合はこちらからダウンロードしてお使いください(推奨)

ソースコードもこちらで公開しています。

補足

  • ウェブサイトは画面上のコンテンツを読み取ることができます と表示されますが、操作はお手持ちのブラウザ内で完結し、ネットワーク越しに内容が送信されることはありません。
  • (が、一応この手のサービスでは普段から注意したほうがいいでしょう😇)